【目的別におすすめ農園を紹介】京都の貸し農園の種類と料金

  • 九条ねぎ
  • 賀茂なす 
  • 京みず菜

京野菜で有名な京都。

京都には市民農園をはじめとした貸し農園がたくさんあり、

その中でも体験農園が多いのが特徴です。

体験農園はただ畑を借りるだけの市民農園とは違って、植え付けから収穫までの農作業を教えてくれる農園です

チューダ
京都にある市民農園や体験農園が知りたい
比丘尼さま
それぞれの農園の料金はどんな感じかな?
チューダ
おすすめの体験農園はどれ?

この記事では、
そのような疑問にお答えします。

管理人が栽培した野菜たち

「京都にある市民農園や体験農園の種類と、おすすめの農園について知りたい!」

そんなあなたのために、

  • 京都にある市民農園の場所と金額
  • 京都にある体験農園の場所と金額
  • 借りる目的別おすすめ貸し農園

について解説しました。

体験農園は似たようなものが多く「実際どれがおすすめなのか?」分かりづらいです。

この記事では、あなたの借りる目的別に「おすすめの貸し農園」を紹介しますので、

農園を選ぶときの参考にしてください!

京都にある貸し農園の種類は?

京都にある貸し農園の種類は、主に以下の2つで

  • 市民農園
    農地を借りて自由に作付け
  • 体験農園
    農業者の指導のもと農作業を体験

特に体験農園が多いのが、京都の貸し農園の特徴です。

比丘尼さま
体験農園にはアドバイザーがいるので初心者にはおすすめです

※貸し農園の料金の相場については、【コスパ最強の貸し農園はこれ!】料金の相場と目的に合った選び方を徹底解説 にて詳しくご紹介しています。

京都にある市民農園

京都市にある主な市民農園の

場所と料金を一覧にしてまとめてみました。

京都にある主な市民農園の一覧

大森の里

  • 所在地
    京都市北区大森中町145-1他
  • 年額:15,000円
  • 区画:40㎡
  • 連絡先
    京都市北部農業振興センター
    075-493-6660

別所の里

  • 所在地
    京都市左京区花脊別所町269~280
  • 年額:15,000円
  • 区画:20㎡
  • 連絡先
    京都市北部農業振興センター
    075-493-6660

花脊の里

  • 所在地
    京都市左京区花脊八桝町159,161
  • 年額:15,000円
  • 区画:20㎡
  • 連絡先
    京都市北部農業振興センター
    075-493-6660

久多の里

  • 所在地
    京都市左京区久多下の町610~612
  • 年額:15,000円
  • 区画:20㎡
  • 連絡先
    京都市北部農業振興センター
    075-493-6660

とでら里の楽農園

  • 所在地
    京都市左京区大原戸寺町136他
  • 年額:20,000円
  • 区画:30㎡
  • 連絡先
    京都市北部農業振興センター
    075-493-6660

京北ふるさと農園さんりょう

  • 所在地
    京都市右京区京北井戸町寺山7-1他
  • 年額:15,000円
  • 区画:40㎡
  • 連絡先
    京都市産業観光局 農林振興室
    農政企画課 075-222-3351

京都京北の里/上野農園

  • 所在地
    京都市右京区京北五本松町新稲谷口1
  • 年額:36,000円
  • 区画:40㎡
  • 連絡先
    京都市京北農林業振興センター
    075-852-1817

久我・食農ふれあいの杜

  • 所在地
    京都市伏見区久我御旅町7-19他
  • 年額:35,000円
  • 区画:20㎡
  • 連絡先
    京都市東部農業振興センター
    075-641-4340

天空農園

  • 所在地
    京都市西京区大原野石作町559
  • 年額:35,000円
  • 区画:25㎡
  • 連絡先
    京都市西部農業振興センター
    075-321-0551

ファーム実就

  • 所在地
    京都市西京区大原野石見町374,405
  • 年額:25,000円
  • 区画:25㎡
  • 連絡先
    京都市西部農業振興センター
    075-321-0551

京都にある体験農園

京都にある体験農園は大きく分けて以下の3種類あります。

  1. 農業体験農園
    (農家が園主であることが多い)
  2. マイファーム
    (民間が運営)
  3. シェア畑
    (民間が運営)
比丘尼さま
それぞれの場所と金額について説明しますね

農業体験農園の場所と金額

すこやかか嵯峨野ファーム

  • 所在地
    京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町1-7
  • 年額:51,840円
  • 区画:22㎡
  • 連絡先
    園主:今井義弘
    080-1417-2026

市民農園「風緑」

  • 所在地
    京都市伏見区深草真宗院山町7-1他
  • 年額:30,240円
  • 区画:15㎡
  • 連絡先
    京都風緑(担当:河合)
    090-2286-6972

東瓦町ファーム

  • 所在地
    京都市伏見区深草東瓦町3-1
  • 年額:50,000円
  • 区画:20㎡
  • 連絡先
    園主 中井
    090-7872-0874

すこやかファームおとわ

  • 所在地
    京都市山科区四の宮奈良野町42他
  • 年額:59,000円
  • 区画:22㎡
  • 連絡先
    園主 溝川長雄
    090-8750-3938

大宅農藝ひろば

  • 所在地
    京都市山科区大宅御所田町32他
  • 年額:20,000円
  • 区画:15㎡
  • 連絡先
    大宅農藝ひろば事務所
    075-582-3323

農業体験農園「あぜなみ」

  • 所在地
    京都市山科区大塚中溝27他
  • 年額:59,000円
  • 区画:22㎡
  • 連絡先
    園主 小山
    090-6752-0244

マイファームの場所と金額

西山農園

  • 所在地
    京都市西京区大原野北春日町1536
  • 月額:5,500円
  • 区画:14㎡

嵐山農園

  • 所在地
    京都市西京区嵐山森ノ前町30
  • 月額:6,600円
  • 区画:12㎡

伏見久我東農園

  • 所在地
    京都府京都市伏見区久我東町5−9
  • 月額:3,850円
  • 区画:30㎡

シェア畑の場所と金額

シェア畑 嵯峨嵐山

  • 所在地
    京都市右京区嵯峨大覚寺門前宮ノ下町7-11
  • 月額:6,400円(3㎡)
  • 月額:8,800円(6㎡)

借りる目的別の「おすすめ貸し農園」

ここでは、借りる目的別におすすめの貸し農園をまとめてみました。

チューダ
借りる目的を4つに分けてみたよ!
  • 農業を学びたい初心者
  • 自由に栽培したい初心者
  • 自由に栽培したい中上級者
  • 手厚く教わりたい初心者

農業を学びたい初心者

農業をしっかりと学びたい初心者には

農業体験農園がおすすめです。

プロの農家が園主であることが多く、栽培指導もしてくれるので、

生きたノウハウを学ぶことができます!

比丘尼さま
プロの農家のノウハウが学べるなんて嬉しいです!

私も農家が園主の体験農園を借りていますが、長年の農業ノウハウや裏技などを教えてくれるので勉強になってます!

自由に栽培したい初心者

自由に栽培したい初心者には、

マイファームがいおすすめです!

マイファームでは

  • 種苗を自由に選べる
  • 肥料は準備されている
  • アドバイザーが相談にのってくれる

このように「自由度とサポートのバランス」がとてもよいので

自由とサポートをバランスよく求める初心者にはおすすめです。

チューダ
野菜は自由に選べて栽培の仕方は教えてくれるのがいいね!

マイファームのホームページはこちらから

自由に栽培したい中上級者

何も縛られることなく自由に栽培したい中上級者には、

市民農園がおすすめです。

  • 栽培する野菜
  • 農機具や肥料
  • 栽培スケジュール

これら全てを自分で自由に決められます。

比丘尼さま
逆に相談できるアドバイザーがいないことが多いので中上級者向けです

手厚く教わりたい初心者

手厚いサポートで、とにかく丁寧に教わりたい初心者には、

シェア畑がおすすめです!

  • 種苗も全て準備してくれる
  • アドバイザーによるサポート
  • 講習会や会員サイトの充実

体験農園のなかでもサポート体制はもっとも充実しています。

比丘尼さま
シェア畑では無料オンライン説明会をやっています

シェア畑の無料オンライン説明会を見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA