【契約前に必見】バーチャルオフィスNAWABARIの解約方法と注意点

本ページはプロモーションが含まれています

 

この記事は、こんな人に向けて書きました。

この記事を読んで欲しい人
  • NAWABARIの解約方法が知りたい
  • 解約したときの違約金が気になる
  • 解約するときの注意点が知りたい

 

管理人情報       

・サラリーマン歴30年

・副業アフィリエイト歴2年
・見習い副業ライター

 

副業でアフィリエイトを始めてから、
10カ月で5桁の報酬を達成。
ライターとしてメディア執筆経験あり。

 

この記事に書いてあること
  • NAWABARIの解約方法
  • NAWABARI解約時の違約金
  • NAWABARI解約後の注意点
この記事を読むメリット

NAWABARIの解約方法や注意点が予め分かるので、解約で失敗することがなくなります。

バーチャルオフィスは手軽に借りられるので便利ですが、

解約も手軽にできるとは限りません。

違約金が発生する場合もあります!

あらかじめ解約方法をしっかりと理解してから、バーチャルオフィスを利用しましょう!

管理人
この記事でNAWABARIの解約方法をよくチェックしてください。

NAWABARIの解約方法を先に読みたい人はこちら

 

NAWABARIのサービス概要

NAWABARIは、オフィス利用に最低限必要な機能を安価で提供するサービスで、

主にネットショップ運営者を中心に、

特定商取引法に基づく個人情報の表記対策として利用されています。

NAWABARI/3つのサービス

NAWABARIでは、以下の3つを基本セットとしたサービスが提供されています。

  • ①レンタルアドレス(住所貸し)
    実際に運営している店舗住所が使用可能です。
  • ②電話用件及び留守電転送
    電話番号の貸し出し及び用件をメールで転送します。
  • ③郵便物受取り及び転送
    郵便物を受取り、指定の住所へ転送します。
管理人
3つの便利なサービスが基本セットされています。

NAWABARIの料金体系

NAWABARIの料金体系は、先ほど解説した3つの基本サービスを含めた、

  • 1カ月プラン
  • 1年プラン

の2種類があって、

nawabari料金

1年プランの方が、1カ月の料金が割安になっています。

 

 

目次に戻る

NAWABARIの解約方法

NAWABARIの解約について、

  1. NAWABARI側から利用者を解約する場合
  2. 利用者がNAWABARIを解約する場合

この2種類ありますが、

利用者がNAWABARIの解約をする場合の方法は、

NAWABARIの解約方法

NAWABARIのWEBページの「お問い合わせフォーム」から解約の旨を連絡するだけでOKです。

管理人
解約する方法はとても簡単です!

NAWABARI側から利用者が解約される場合について

NAWABARI側から利用者を解約する(契約解除する)場合については、

利用規約第5条にて、以下の通り規定されています。

乙が下記各号に該当する事情が生じた場合、甲は乙に事前通知することなく直ちに本契約を解除することができる。又、解除した場合は利用料他、一切の返却は行わないものとする。尚、解除によるサービスの停止で乙、又はその他第三者が損害を被った場合でも甲は一切の責任を負わないものとする。

  1. 本規約に定めるいずれかの事項に違反したとき。
  2. 提出済の本人確認書類、又は申込時提出の情報いずれかに虚偽の申告が発覚したとき。
  3. 利用料金の支払いを1週間以上遅延したとき。
  4. 会社更生手続・破産申立・特別清算等その他これに準じる信用不安があったとき。
  5. 乙について刑事手続きが開始されたとき、又は乙に犯罪行為が疑われる場合。
  6. 公序良俗に反する行為、その他甲の判断でその他契約者の不利益になると判断した場合。
  7. 審査時にサイトが未完成だった場合等に、後ほど規約違反が発覚した場合

※https://nawabari.net/kiyaku/ から引用

管理人
ちょっと分かりづらいですね。。。

もう少しかみ砕いて解説すると、

利用者が契約内容に違反している事実や、契約内容に虚偽が発覚した場合には、

NAWABARI側から一方的に契約を解除できるというものです。

  • ふつうに契約通りに利用していれば、一方的に解約されることはありません。
  • 重大な違反や犯罪行為が発覚した場合のみ、一方的に解約されます。

利用者がNAWABARIを解約した場合の違約金について

利用者がNAWABARIを解約する場合は、

利用規約第7条にて、以下の通り規定されています。

  1. 解約をしたい者(以下、「解約者」とする。)は、次回決済日までに解約の意思表示を甲に対してWebサイト上より行うことにより次回自動更新を拒否することができる。当該契約期間中は途中解約はできないものとし、サービス利用料金は返却できないものとする。
  2. 契約解除はWebサイト上より行い、解約の意思表示を受け、弊店手続き後にPAYPALからの解約メールを受領した時点で解約手続成立とする。但し、解約者が利用中の全てのサービスの利用を停止していないことが発覚した場合、不正利用に該当し、解約時点にさかのぼって発覚時点までの正規料金及び損害遅延金、違約金5万円、その他実損金及び被った被害に関して損害賠償を請求するものとする。また、契約の解約をした会員は第6条の責務を実行しなければならない。
  3. 料金未払い金がある場合、又は不正利用発覚時は、追徴するものとする。

※https://nawabari.net/kiyaku/ から引用

要約すると、

  • 不正利用していなければ解約違約金は発生しない
  • 解約はWEB上で行い、PAYPALからの解約メールを受領した時点で成立
  • 次回決済日までに解約しないと自動更新されてしまう

つまり、

不正利用や料金未払いがない限り、違約金や手数料が発生することなく解約は可能です。

管理人
不正利用なく正しく解約すれば、料金は一切発生しません。

※不正利用とは、例えば解約後も借りていた住所を使い続けることなどです。

不正利用について、先にもっと詳しく知りたい人はこちら。

1年プランの途中解約はできないので注意!

NAWABARIでは、契約期間中の途中解約はできないため、

注意!

1年プランの途中で解約しようとしても、契約終了までのサービス利用料金は返却されないので注意しましょう!

同様に、1カ月プランの場合も

1カ月の途中で解約しても、日割りでサービス利用料金が返却されることはありません。

解約は更新月をよく確かめてから行いましょう!

SNSでは解約時期に関して、こんな投稿もありました。

利用規約をよく読んで、注意深く管理していれば防げた事例ですが、

自動更新のサービスではよくあることなので、注意しましょう。

管理人
長く借り続けるか不安な場合は、少し割高でも1カ月プランを試してみるのもアリです。

 

目次に戻る

NAWABARIの解約後の注意点/不正利用に注意!

NAWABARIは解約した後にも注意が必要です。

うっかりミスで不正利用にならないように、次から解説する内容に注意してください。

管理人
意図せぬ不正利用でも違約金は発生するので、これから解説する注意事項をよく読んでください。

不正利用となるのは、主に以下の2点です。

  1. 解約後もNAWABARIで借りた住所を使い続ける
  2. 解約後もNAWABARIで借りた電話・FAX番号を使い続ける

住所の表記は速やかに削除

NAWABARIの解約が成立した後は、

全てのサービスの利用を直ちに停止して報告しないと不正利用になります。

具体的には、NAWABARIから提供された、住所の記載を、

  • Webサイト上
  • 名刺
  • パンフレット等の資料

などから全て速やかに削除しましょう!

上記以外にも使用している場合は、全ての住所表記を削除しましょう。

仮に削除し忘れて使用し続けた場合には、

サービスの不正利用及びサービス料金の未払いとみなされ、

  • 解約時点にさかのぼった正規料金
  • 解約時点にさかのぼった損害遅延金
  • 違約金5万円

これらが請求されてしまうので、必ず忘れずに住所の表記は削除してください。

住所を登記利用している場合は、住所移転登記の手続きを行った上で、移転の登記書類を準備してください。

電話番号やFAX番号の記載も速やかに削除

NAWABARIでは、基本サービスの中で電話番号も提供されるので、

解約後には、電話番号の記載も忘れずに削除しましょう。

下記以外にも使用している場合は、全て削除してください。

  • Webサイト上
  • 名刺
  • パンフレット等の資料

また、オプションでFAX番号を借りている人は、FAX番号も忘れずに削除してください。

郵便物の転送サービスは止まるので注意

NAWABARIを解約すると、全てのサービスが使えなくなるので、

基本サービスの中の郵便物の転送も使えなくなります。

また、通常の住所変更の場合と違って、郵便局に転居届を出せないので、

郵便局による新住所への転送サービスは利用できません。

バーチャルオフィスは実体のない会社なので、郵便法の適用外となり、転居届が受理されないのです。

郵便物を頻繁に利用されていた人は、取引先への住所変更のお知らせを、早めにすませておき、

NAWABARI側にいつまでも迷惑がかからないようにしておきましょう。

 

目次に戻る

まとめ/まずは1ヶ月プランで様子を見るのもアリ

バーチャルオフィス「NAWABARI」の解約は、

WEB上で簡単に解約できます

ただし、

契約期間の途中で解約できないので、あらかじめ契約期間をよく確認してから解約しましょう。

さらに、

解約後は速やかに住所、電話番号の
表記を削除しましょう

注意!

解約後は、全てのサービスの利用を直ちに停止し、報告する義務があります。

この義務を怠ると、

不正利用とみなされ5万円の違約金などが発生するので注意しましょう!

1カ月プランがあるのは「NAWABARI」だけの特権。

この安さで1カ月プランが設定されているのは「NAWABARI」だけです。

おすすめ

長期的にネットショップ運営するかどうか?迷っている人は、先ずは1カ月プランから試してみるのもアリです。

管理人
1カ月単位で解約ができるのが魅力です。

お申込みはこちらから

バーチャルオフィス【NAWABARI】

 

目次に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA