バーチャルオフィスNAWABARIの評判と口コミ【2023年最新価格】

本ページはプロモーションが含まれています

 

この記事は、こんな人に向けて書きました。

この記事を読んで欲しい人
  • NAWABARIの評判が気になる人
  • NAWABARIを使うメリットが知りたい人
  • NAWABARIの料金が気になる人

 

管理人情報       

・サラリーマン歴30年

・副業アフィリエイト歴2年
・見習い副業ライター

 

副業でアフィリエイトを始めてから、
10カ月で5桁の報酬を達成。
ライターとしてメディア執筆経験あり。

 

この記事に書いてあること
  • NAWABARIの料金体系
  • NAWABARIのメリットとデメリット
  • NAWABARIの口コミや評判
この記事を読むメリット

NAWABARIの口コミや評判、利用するメリットが予め分かるので、契約後に後悔することがなくなります。

NAWABARIはバーチャルオフィスとしてとてもおすすめですが、

料金体系やメリット、デメリット、実際の評判をよく確認してから契約しないと後悔することになります。

管理人
この記事を最後まで読んで、参考にしてください!

NAWABARIの評判や口コミを先に読みたい人はこちら



バーチャルオフィスNAWABARIとは?

 

バーチャルオフィス=NAWABARIとは?

外部へ公開できる住所を貸してくれるサービスのことです

 

ネットショップなどを運営する小規模事業者が、

特定商取引法に基づく表記欄に、自宅住所を記載したくないとき、

代わりに住所をレンタルできるサービスが「NAWABARI」です。

 

管理人
NAWABARIは、EC業界関係者が選ぶNo.1のバーチャルオフィスサービスに選ばれました。

弁護士YouTuberの久保田さんの動画の中で「NAWABARI」がおすすめバーチャルオフィスとして紹介されています。

管理人
弁護士さんのお墨付きなので、「NAWABARI」をバーチャルオフィスとして利用するのは法的にも安心です!

NAWABARIの主なサービスは以下の通り。

  • ①レンタルアドレス(住所貸し)
  • ②電話要件・留守番電話転送
  • ③郵便物受取り・転送
管理人
それぞれについて、詳しく解説していきます。

①レンタルアドレス(住所貸し)

NAWABARIのメインサービスがこの「レンタルアドレス(住所貸し)」で、

ネットショップなどで公開できる住所を借りることができます。

借りた住所の活用例
  • 名刺
  • パンフレット
  • 商品の発送ラベル
  • ホームページ
  • 特定商取引に基づく表記

実際に借りる住所は、東京都目黒区の以下の住所が割り当てられます。

〒152-0004 東京都目黒区〇〇〇-〇-〇

管理人
東京の中でもお洒落な目黒区の住所が利用できます。

 

特定商取引法に基づく表記例

特定商取引法に基づく表記は、以下のような表記となります。

  • 販売者:〇〇〇〇 (←ブランド名)
  • 住所:〒152-0004 東京都目黒区〇〇〇-〇-〇 NAWABARI内
  • 電話:03-〇〇〇〇-◯◯◯◯(NAWABARI内総合受付ダイヤル)

※ 記載の販売者個人情報は弊店契約店舗のものです。取引時に請求があれば遅滞なくご連絡します。
※ なるべくメールにてご連絡をお願い致します。○○@○○.co.jp
※ お電話の場合は必ずブランド名と折返し先をお伝えください。

法律に抵触することなく、かつ個人情報も守られるので、安心して店舗運営ができます!

②電話要件・留守番電話転送

NAWABARIは、住所だけではなく、

ネットショップなどに記載できる電話番号を借りることもできます。

管理人
東京03で始まる電話番号を貸してくれます。

ただしこの電話番号は、NAWABARIの契約者全体で利用する集合ダイヤルなので、

かかってきた用件は伝言として保管され、その内容は別途メールで連絡がくる形になります。

管理人
「受電は留守電で対応→メール転送」となるので、少し時間ロスが発生します。
注意!

リアルタイムでの電話転送、発着信やオペレーターによる受電を希望する場合は、オプションで別途料金がかかります。

③郵便物受取り・転送

NAWABARIで借りた住所に、郵便物や荷物が届いた場合、

指定の住所に転送してくれるサービスもあります。

管理人
これは便利なサービスです。

注意!

転送の場合の配送料金は、手数料含む実費がかかりますので、ご注意ください。

ちなみに配送の実費ですが、

  • 250g以内は一律400円
  • 500g以内又は同時に複数の郵便物があった場合で合計4kg以内かつ3cm以内は500円
  • 500g超えの場合は東京発のゆうパック料金に準じる
  • 3辺合計が170cmを超えるサイズ、30kgを超える荷物については受取できない

また、配送料の支払いは、PayPalにて事前請求となります。

管理人
発送は支払い後になります。
注意!

時間指定の配送や、荷物を直接取りに行くことはできないので、注意してください。

 

目次に戻る

NAWABARIの料金体系

ここではバーチャルオフィス「NAWABARI」の、

サービス内容と料金プランについて解説します。

 

NAWABARIの料金体系の中で最大の特徴は、

月額1,100円~利用可能!

( 税込)

管理人
月額1,100円は業界最安値に近い水準です。

NAWABARIの料金プラン

NAWABARIの最大の特徴は、

以下の3点セット込みのネットショップ運営プランで、

  • ①レンタルアドレス(住所貸し)
  • ②電話要件・留守番電話転送
  • ③郵便物受取り・転送

月額1,100円(税込/1年プラン)という安さ!

それ以外にも、登記利用ができるビジネスプランでも、

月額1,650円(税込/1年プラン)とリーズナブル。

NAWABRI新プラン

契約後のプラン変更も、お問合せフォームから連絡すれば可能です。

管理人
これだけサービスが充実していて、この値段のバーチャルオフィスは、あまりありません。

オプション料金について

上記の基本セット以外のオプションを付ける場合は、以下のオプション料金が必要になります。

電話ダイレクト転送 / 月額

  • (03番号発着信) 2,800円(税込)

電話代行受電 / 月額

  • 3,800円(税込)

インターネットFAX

  • 3,300円(税込円)

登記以外の以下の表記にもレンタルアドレスを活用できます。

  • 名刺
  • パンフレット
  • 商品の発送ラベル
  • ホームページ
  • 特定商取引に基づく表記

他社と比べて料金はどうなの?

他の大手バーチャルオフィスと比較したのが以下の表

NAWABARI GMO
オフィス
サポート
DMM
バーチャル
オフィス
月額
(税込み)
1,100円 1,650円 660円 1,650円 990円
初期費用 5,500円
(入会金)
0円 5,500円
(入会金)
5,000円
(保証金)
レンタル
アドレス
郵便物
転送
×
(月1回)

(宛先不明・
返品のみ)
電話要件
転送
× × ×
登記利用 × ×

税込みで考えるとDMMバーチャルオフィスが月額料金はやや安いですが、

DMMバーチャルオフィスは、

  • ✖ 初期費用が10,500円かかる
  • 〇 月額は税込み990円
  • △ 郵便物転送も条件付き
  • ✖ 電話番号も借りられない

など、総合的に見ると「NAWABARI」より見劣りします。

GMOオフィスサポートは、

  • 〇 初期費用はゼロ
  • △ 月額は税込み1,650円と高め
    (ただし登記利用が可)
  • △ 郵便物転送も条件付き
  • ✖ 電話番号は借りれない

一方で、NAWABARIは、

  • 〇 初期費用は5,500円
    (無料になるキャンペーンあり)
  • 〇 月額は税込み1,100円
  • 〇 全ての郵便物転送OK
  • 〇 電話番号も借りれる

なので、

登記利用を除いたコスパだけで考えると、NAWABARIが最もコスパが高いバーチャルオフィスと言えます。

管理人
初期費用が無料になるキャンペーンを利用すれば、さらにコスパが良くなります!

GMOオフィスサポートは、登記利用なし、郵便物の転送もなし、ただ住所を借りるだけのプランにすれば、月額料金は660円とかなり割安になります。

【2023年最新】GMOオフィスサポートの評判・口コミ・割引き情報

お得なキャンペーン情報/2023年10月31日まで

NAWABARIでは、2023年10月31日までの期間限定ですが、

  • 初期費用が0円
  • 申込プラン3カ月無料

という、破格の値段のキャンペーンを実施中です。

NAWABARI期間限定のキャンペーン情報

このキャンペーンは、

2023年の10月31日までの期間限定のキャンペーンです。

NAWABARIが気になっている人には、かなりおすすめのキャンペーンですので、

お申し込みはお早めに!

初期費用&3カ月利用料金無料のキャンペーン申し込みはこちらから

バーチャルオフィス【NAWABARI】

目次に戻る

NAWABARIの評判や口コミは?

他のバーチャルオフィスと比べて、料金的にも魅力的で、コスパのいいNAWABARIですが、

利用者の評判は、どんな感じなのでしょうか?

管理人
ここではNAWABARI利用者の評判や口コミについて、ご紹介します。

NAWABARI利用者の評判

ここでは、NAWABARIのホームページから、利用者の評判を集めてみました。

インディーズバンド:Aさんの場合

インディーズバンドのAさんは、

  • グッズ販売用の住所貸し
  • 忙しいツアー期間中には欠かせない電話代行

など、

バンドメンバーならではの利用をされています。

下記はすべて、https://nawabari.net/voice/voice03/ から引用

  • 質問1 導入して良かった点は何ですか?
    →Aさんの回答
    バンドのグッズ物販にあたって、自宅住所以外に公開できる住所を持っていなかったので助かりました。

 

  • 質問2 導入のきっかけは何ですか?
    →Aさんの回答
    対外的なやり取りは、全てリーダーの自宅住所を公開していたので正直不便でした。
    バーチャルオフィスというサービス自体を知らなかったのですが、ユニバーサルミュージックさんが運営されているArtist BASEでサービスのことを知ってすぐに契約を決めました。

 

  • 質問3 個人情報で気を付けてる点は何ですか?
    →Aさんの回答
    ネットショップ開設当初、携帯の電話番号を掲載していたところ営業電話が多くて困ったことがあります。
    今では、とにかく住所も電話番号もプライベートなものは掲載しないようにして、NAWABARIさんの住所や電話代行を利用させていただいています。

 

  • 質問4 導入すべき人はどんな人ですか?
    →Aさんの回答
    事務所を持っていない方は全員契約された方が良いと思います。
    色々なバーチャルオフィスがあるみたいですが、大手と提携されているので私には安心感がありました。
    郵便物も不要なものは指示すれば廃棄していただけるので助かっています。オプションの電話代行もツアー中は出れないことも多いので今では欠かせませんのでお勧めです。

 

まとめると、

  • グッズの物販のために住所公開が必要だった
  • 公開していた携帯電話に営業電話が多くて困っていた
  • なので、住所貸しや電話代行のサービスは助かっている
  • 大手との提携が多いNAWABARIは安心
  • 不要な郵便物を破棄してくれるのは助かる
管理人
Aさんにとって「NAWABARI」は、欠かせないものになってるようです。

ネットショップ運営講師 Oさん

ネットショップ運営講師をしているOさんは、

自宅を事務所として仕事をしていると、プライバシーの境界線が曖昧になるのが悩み。

そのため、

  • 自分が安心して仕事ができるように
  • お客様からも安心してサービスを受けられるようにするために

バーチャルオフィスの導入を決めたとのこと。

下記はすべて、https://nawabari.net/voice/voice02/ から引用

  • 質問1 導入して良かった点は何ですか?
    →Oさんの回答
    自宅の住所を掲載するのは気が引けますし、かといって住所を記載しないと信用度にかけます。安心して仕事に取り組めるようになりました。

 

  • 質問2 導入のきっかけは何ですか?
    →Oさんの回答
    自分の住所を事務所として記載していたところ、家を探して訪れてきた人がおり身の危険を感じたためです。そのようなことは今までなかった上に、訪れた人に悪気はないのは分かりましたが、色々な人がインターネットに身近に触れることにより、何のための住所記載か分からず、書いてある場所には行って良いと思う人がいてもおかしくないなとその時感じました。またプライバシーの境界線が分からない人も居るかと思いました。世の中には色々な価値観の人がおり、今後常識では考えられなかったことや前例がないことをする人もいるかもしれない、と感じました。そのため導入を決意しました。

 

  • 質問3 個人情報で気を付けてる点は何ですか?
    →Oさんの回答
    個人の連絡先は名刺などに記載し(自分の携帯番号など)、ホームページなどには極力記載しないようにしています。お客さんへの連絡メールなど接点があった人にしか電話番号を記載していません。

 

  • 質問4 導入すべき人はどんな人ですか?
    →Oさんの回答
    一人暮らしの女性などで、これから新しく何かを始めたい方だと思います。
    ネットショップなどをやる場合、法律的に住所の明記は必要となりますが、最初につまづくのが住所問題です。
    住所を記載しなくて済むような形でネット販売などを始めてももちろんいいのですが、それだとなかなか発展しづらいです。
    そのため ある程度今後も継続して物販なりやっていきたい人は早い段階で導入検討をおすすめします。

 

まとめると、

  • 住所を掲載しないと信頼度に欠けるが、自宅住所は公開したくない
  • 自宅住所を公開したが、家までお客さんが来たことがあり戸惑った
  • 一人暮らしの女性ならとくに利用したほうがいい
管理人
自宅住所の公開にはやはり、リスクがあるみたいですね。

17Liver Fさん

17LiverのFさんは、ファンの方からのプレゼント受取りなど、ファンを持つビジネスならではの導入ポイントがあったようです。

下記はすべて、https://nawabari.net/voice/voice01/ から引用

  • 質問1 導入して良かった点は何ですか?
    →Fさんの回答
    ファンからのプレゼントの受取住所に困っていたのですが、今では安心して交流が図れています。

 

  • 質問2 導入のきっかけは何ですか?
    →Fさんの回答
    元々は自宅の住所を使用していましたが、世間で物騒なニュースを聞いて段々と怖いなと思うようになってきたからです。

 

  • 質問3 個人情報で気を付けてる点は何ですか?
    →Fさんの回答
    今までは正直なところ特に意識していなかったのですが、今振り返ると随分危ないことをしていたのだなと思います。

 

  • 質問4 導入すべき人はどんな人ですか?
    →Fさんの回答
    ファンを持つようなビジネスをされている方は特に導入された方が良いように思います。費用的にも負担になる金額では無いので、安心して取り組みができるようになるのでお勧めです。

 

まとめると、

  • ファンからのプレゼントの受取り住所に困っていた
  • 自宅の住所を公開していたが怖くなってきた
  • ファンを持つビジネスの人は利用した方がいい
管理人
やはり、インフルエンサーが自宅住所を公開するのは、リスクがあります。

Google口コミでの評判

NAWABARIの評判を「Google口コミ」で調べてみると、

26件の口コミで★4.6という、

かなりの高評価な口コミばかりでした。

管理人
具体的に口コミをピックアップしてみました!

Google口コミ(良い評判をピックアップ)

※全26件中、24件が★4つ以上の高評価でした。

Google口コミから、良い評判をピックアップして並べてみました。

  • 都心のバーチャル住所をリーズナブルに借りることができて大変助かっています。
  • 人にも勧めてますがみんな喜んでくれています。
  • リーズナブルに借りることができて大変助かっています。
  • リーズナブルで、レスポンスも早く、良かったと思います。
  • この価格帯で急ぎの荷物を即日転送してくれたこともありました。
  • 03番号のレンタルから用件転送、留守電転送など基本的な対応は〇
  • 友人にも紹介してますが、なかなかの評価
  • ネットビジネスビギナーで特商法対策でコンビニエントに使いたい人にはまず間違いない所かと
  • 自宅住所を公開する必要が無くプライバシーを守ることができて安心です。
  • 信頼性の高い住所や03番号をレンタルすることができるのでお客様との取引も円滑です。
  • 登録がスムースだったとの事で、自宅から近いしよかったー!
  • BASEとかでショップを立ち上げようとしている場合、絶対にバーチャルオフィス必須です。
  • 公私を分けたいためバーチャルオフィスを使います。
  • 都内の住所を使えるので、月々の固定費を圧縮することができ、手続きも簡単でした。
  • 自宅住所を晒したくない女性起業家の方にもオススメです!
  • まに不安なお客さまがいたりするので女性の方や家族のいるなどにはオススメのサービスです。
  • 月に千円くらいで良心的
  • 月1000円程度で自宅の住所を公開せずに済むのが良いです。
  • 郵便物の転送もすぐに手配していただけるのでとても助かっています。
  • ネット上に自宅住所を載せることを避けることが出来て助かっています。
  • 店舗住所に都内の住所を使えるのはショップの信頼性がUPしますし、手続きも簡単でした。
  • ローコストで都内住所が持てて、事務員を置いている様なサービスも大変便利です。
  • 立地が良く、なにより価格が非常にお手頃です。
  • レスも早くお願いして大変満足な内容でした!
  • お友達に紹介したらとても喜んでいました。
  • 値段も手頃でわかりやすくオススメです!
  • 手続きも早く、とても便利^_^
  • 非常にスピーディーでサービスが完璧です。

※Googleの口コミから抜粋して引用

これらの口コミをまとめると、

口コミの評判
  • レスポンス早い
  • 信頼性の高い住所
  • 03番号だとお客様との取引も円滑
  • 月々の固定費を圧縮できる
  • プライバシーの観点から特に女性におすすめ
  • 月1,000円程度の値段は良心的
  • スタッフの対応が丁寧で早い
管理人
かなり高評価な口コミが多いですね。

Google口コミ(悪い評判をピックアップ)

悪い評判は2件しかありませんでした。

Google口コミから、悪い評判をピックアップして並べてみました。

  • 行方不明の郵便物本当にたくさんありました。
  • クレジットカードかデビットカードが無いと、年費払い希望の場合、ペイパルから支払えないみたいです。

※Googleの口コミから抜粋して引用

悪い口コミの「行方不明の郵便物」については、宛名の申告の問題のようでした。

管理人
宛名の申告はハンドルネームなども正しく申告しないと、行方不明の郵便物になりやすいので注意が必要です。

PayPalの支払いの問題は、どうやらPayPal側のシステムの都合だったようです。

いずれにしろ、

致命的に悪い口コミはありませんでした。

 

SNSでの口コミ評判

ここでは「NAWABARI」の、

Twitterでの評判についてまとめてみました。

管理人
Twitterは忖度なしの口コミが多いので参考になします。

「NAWABARI」/Twitterでの評判

管理人
特商法の表記で困っている人は多いんですね。

 

管理人
「BASE」との連携も、人気の秘密かもしれませんね。

 

これはちょっと不運でしたね。

実は「NAWABARI」の利用規約をよく読めば、

利用規約第7条にて、以下の通り規定されています。

  1. 解約をしたい者(以下、「解約者」とする。)は、次回決済日までに解約の意思表示を甲に対してWebサイト上より行うことにより次回自動更新を拒否することができる。当該契約期間中は途中解約はできないものとし、サービス利用料金は返却できないものとする。

NAWABARIに限らず、契約が自動更新されるようなビジネスにおいては、

更新前に自ら解約の意志を伝えないと、自動更新されてしまうことがほとんどです。

中には、更新前にメール等で通知がくる場合もありますが、ほとんどの場合は自己管理が多いです。

他にも解約に関しては注意事項がありますので、下記の記事も参考にしてください。

 

管理人
初期費用ゼロで、月額1,000円ぐらいで、電話番号まで利用できるのは安いですね!

 

目次に戻る

NAWABARIを利用するメリットとは?

ここでは、NAWABARIの

バーチャルオフィスとしてのメリットについて解説します。

 

犯罪移転収益防止法に基づく厳格な審査

バーチャルオフィスは、多くの人が同じ住所をシェアするので、

反社会的な組織や犯罪まがいのビジネスでバーチャルオフィスを利用されてしまうと、

同じ住所を使う自分のビジネスの
イメージも悪くなります

その点、NAWABARIなら、犯罪収益移転防止法に基づき、

  • 厳格な身分確認
  • 本人限定受取郵便物による書類のやり取り
  • 厳正な審査

これら3つの厳しい関門を経てやっと、契約となるので、

怪しいビジネスと同じ住所になるリスクは、かなり低いと言えるでしょう。

MEMO

NAWABARIでは、経団連でも導入されている上場企業水準の反社チェックツールを導入しているので安心です。

さらに、借りた住所が無断使用されることのないように、

システムを用いてWEB上を随時パトロールしているので、無断使用されるリスクはかなり少ないです。

こんなに厳重なセキュリティーなら、審査に時間かかるんじゃないの?

その点も、ご心配なく。

ekyc(オンライン本人確認システム)

というシステムを完備しているため、

オンラインで最短当日契約可能!

重要!

他のバーチャルオフィスでは、郵便での確認などで数営業日必要です。

ekyc(オンライン本人確認システム)の対応イメージ

このようにNAWABARIは、

高度なセキュリティーと、審査の簡便さを両立している、バーチャルオフィスなのです。

個人情報の漏洩リスクが低い

いくらお金を支払って契約しているとは言え、

自分の住所など、個人情報を丸さらしにするのは、漏えいのリスクが心配です。。。

管理人
昨今では個人情報の漏えいが大きなニュースになっています。

でも安心してください。NAWABARIでは、

Pマーク(プライバシーマーク)を取得

しているので、

個人情報漏えいに対するセキュリティーは万全です。

MEMO

プライバシーマークとは簡単に言うと、個人情報保護の体制を適切に整備していることを第三者の審査機関が認証する制度

認定されればその事業者は、プライバシーマークの使用を認められるので、

個人情報漏えいに対する対策が万全な事業者として、お墨付きがもらえます

なのでNAWABARIは、

安心して個人情報を託せるという、大きなメリットがあります。

BASE、CaFe24などのECプラットフォームと連携

個人で運営するネットショップとバーチャルオフィスは、

個人情報を晒したくないという意味で利害関係が一致しており

NAWABARIでは、

BASEやCaFe24などのECプラットフォームとの連携を強めています。

BASEとの提携

「BASE」は、誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスで、

その中の、

BASE AppsへNAWABARIのサービスが提供されています。

 

 

BASEとの連携を強めることで、

BASE登録者がBASE Apps を通じて簡単に、NAWABARIと連携しやすいようになっています。

管理人
国内最大手のECプラットフォームBASEと連携を組むNAWABARIは、バーチャルオフィスとしての信頼度も高いと言えます。

CaFe24との提携

Cafe24は、国内外にソリューションを提供している越境ECプラットフォームで、

月額費用・販売手数料0円で、誰でも手軽にECビジネスへ展開することが可能です。

そんなCafe24とも提携を強めているNAWABARIは、

ECプラットフォームからも信頼されるバーチャルオフィスであると言えます。

17LIVEとの提携

17LIVE(ワンセブンライブ、日本での愛称:イチナナ)は台湾発祥のライブストリーミングサービスで、

スマホやPCからライブ配信および視聴を行うことができます。

17LIVEの認証ライバー限定サービス「17LIVER PASSPORT」にNAWABARIサービスを提供しています。

実際に運営している店舗住所が使用可能

実店舗として存在するレンタルスペースの住所を使用することができるので、

個人情報を守りつつ信憑性のある表記が可能です。

MEMO

NAWABARIは、東京都目黒区にあるレンタルスペースとして営業している姉妹店です。

また、借りた住所をWEBで検索した時にも、

  • 従来のバーチャルオフィス
    住所を検索すると違う会社が多数表示され、不審な印象
  • NAWABARIの住所は
    元々レンタルスペースの店舗なので、自然な印象

このように、実店舗を伴うNAWABARIの住所には、

あなたのビジネスにも信憑性や自然な印象を与えてくれるというメリットがあります。

下記画像の整骨院の2階がNAWABARIのオフィス(Lucci)です。

 

人気の東京、お洒落な目黒区の住所が利用可能

何と言っても、日本の首都である東京。

住所が東京にあるというだけでも、あなたのビジネスに好印象を与えてくれること間違いなし。

※東京エリアの住所で、月額980円で借りれるのは破格の値段です。

また、NAWABARIの住所は東京の中でも、

目黒区の住所が借りれる!

目黒区は、屈指の人気タウンで芸能人も多く住んでいる高級住宅街なので、

あなたのビジネスに高級感やお洒落なイメージを付加してくれるメリットがあります。

 

目次に戻る

NAWABARIを利用するデメリットとは?

ここまでは、NAWABARIのメリットについて解説してきましたが、

何かデメリットはないのでしょうか?

管理人
ここからは、NAWABARIのデメリットについて解説していきます。

東京の住所しかない

NAWABARIには、残念ながら

東京都の住所しかありません

なので、東京都以外にお住まいの方で、

自分の住んでいる場所以外の住所に抵抗がある人には、デメリットになるかもしれません。

※例えば、地元の土地柄を生かした商材でのビジネスの場合は、不利になるかもしれません。

一方で、特に自分の住所とゆかりのないビジネスであれば、

住所を隠して匿名でビジネスをすることを前提としているので、

東京の住所を借りてビジネスをやっても、まったく問題ないと思います。

管理人
むしろ首都「東京」という住所は、安心感をあたえてくれます。

電話の要件は伝言もしくは留守電しか対応できない

電話番号を借りることはできますが、

仮に電話がかかってきた場合も、留守電に残った要件をメールで転送することしかできません。

なので急を要する電話の場合には、

少しタイムラグが発生するので、注意が必要です。

MEMO

ほとんどのバーチャルオフィスは電話番号まで借りれないので、留守電要件のみの対応とは言え、十分メリットがあると言えます。

また、実際のビジネスの場合は、お客さんとのコミュニケーションは電話よりも、

  • WEB問合せページ
  • メール
  • LINE
  • チャット

のようなツールを使うことが一般的なので、

電話の要件が留守電転送であることも、そこまでデメリットにはならないと思います。

郵便物は転送してくれるが送料は個人負担

前述した通り、郵便物の転送はしてくれますが、

転送する際の送料は自己負担でかかるので、頻繁に荷物や郵便物が届くビジネスをされている場合は、基本料金以外の負担が大きくなる可能性があります。

管理人
さすがに、送料が実費でかかるのは仕方ないですね。

これはNAWABARIに限ったことではなく、他のバーチャルオフィスでも郵便物転送の際の送料には実費がかかりますので、

転送物の送料負担はバーチャルオフィス全体の課題でもあります。

ただし、普通にネットショップを運営する場合、運営元へ荷物が送られることは、

  • 届け先不明による返送
  • 不良品の返品
  • 営業のDM

せいぜいこんなもので、そこまで頻繁に発生するものではないので、

あまり神経質にデメリットとして捉えなくてよいと思います。

管理人
郵便物があった場合はメールで連絡がくるので、営業DMのようなものは破棄をお願いできます。
[

目次に戻る

まとめ/NAWABARIはかなりおすすめのバーチャルオフィス!

NAWABARIの評判は、

  • 実際の利用者の声
  • 口コミの評判

ともに良好で、

口コミの評判
  • レスポンス早い
  • 信頼性の高い住所
  • 03番号だとお客様との取引も円滑
  • 月々の固定費を圧縮できる
  • プライバシーの観点から特に女性におすすめ
  • 月1,000円程度の値段は良心的
  • スタッフの対応が丁寧で早い

料金的にも、以下のサービス3点セットで

  1. 住所貸し出し
  2. 郵便物転送
  3. 電話要件転送

月額1,100円のバーチャルオフィスはNAWABARIだけ

なので、かなりコスパが良くておすすめ!

特商法の表記では氏名だけでなく、連絡先の表記もあるので、電話番号までこの安さで借りられるのは便利です。

お洒落な高級住宅の集まる「目黒区」住所で、

あなたもバーチャルオフィスを構えてみませんか?

解約する場合も、違約金の発生はありません。

管理人
大手ECサービスとの提携の多いNAWABARIなら安心ですね。

お申込みはこちらから

バーチャルオフィス【NAWABARI】

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA